Loading...
|
無頼 阿佐田哲也の虚と実②/5
うらおもて人生録 (新潮文庫) |
著者が自分の人生を振り返りながら、若者に向けて書いた人生論。運の良し悪し、運の使い方など、独特の視点から人生を語っているところが面白い。運の良し悪しと言っても、占いとか風水とかいったような非科学的なことを書いているわけでは決してなく、「なるほど」と思わされてしまう。この本を読んで、小説家というのは、さすがに人間観察のプロだと思った。 |
狂人日記 (講談社文芸文庫) |
89年4月に亡くなった色川武大(阿佐田哲也)の遺作ともいえる作品。《阿佐田哲也》の代表作はもちろん麻雀放浪紀だが、《色川武大》の代表作は「離婚」や「怪しい来客簿」ではなく、この狂人日記だと思っている。
色川・阿佐田どちらの名義にしろ、彼の作品には自身の人生観あるいは人間観が色濃く投影されたものが多いが、その全てが投入されたのがこの作品ではなかろうか。 正気と狂気の狭間を行き来する男の手記(告白)の形がとられているが、文章や行間から著者が筆を握り締めながら原稿用紙を睨みつけている様子が浮かんでくるようである。加えて著者の体臭も強烈に感じられてくる。しかし、作品全体を覆うトーンは透明であり毒々しいものではない。叙情的ですらある。 色川武大が命を削って書き上げた、名作の名に相応しい作品だ。 |
怪しい来客簿 (文春文庫) |
色川氏の優しくそして辛辣なまなざしによって繰り広げられる短編集。社会の隅の隅のさらにその隅に居る人々のありさまを、これほど生々しく描ける作家は他にいない。淡々とした文体で、しかしながらヴィヴィットな情景を描きだす、息を呑む最高の傑作。 |
思いがけずこんな 色川武大 を夢で見た・・・!
当初の告知にはなかったマリンルック姿で登場した 色川武大は「ファンはそれ(セクシーさ)を求めていると思う。期待を裏切らないのがポリシー」と言い切る。
イベント開催も初めての経験で「(ファンが)2、3人しか来てくれなかった時のためのコメントも考えていた」そうだ。
う~む意味深。こりゃまさにあれだね。ほら、なんつうかその、
『 最も難しい三つのことは、秘密を守ること、他人から受けた危害を忘れること、暇な時間を利用すること。 』( M.キケロ )
よ~く考えなあかんで!
『百』色川武大(新潮社) :阿部公彦の書評ブログ
色川武大の『百』に収められているのは、これでもかとばかりに語り手が地面をえぐっている作品ばかりである。これ、わざと言ってるな、とか、ちょっと嘘がまじっているな、と思わないでもない。やけにかっこいいな、とか。読者というのは案外冷たいもの ...
” 狂人日記 ” 色川 武大 著
街を歩いてるとき 大勢の人とすれ違う 無言で前方を見つめ 自分の目的へ歩いて行く人たちすれ違ったとき その人は何を考えているのだろう眼を覗きこめば 楽しそうか くたびれてるか くらいは わかるかもしれないけれどちょっと見かけただけ すこし話した ...
[本]色川武大「あちゃらかぱい」読了!
求めもしないけれど。 解説の井上ひさしの文が秀逸。 色川さんとは相容れないところがあったんですね。 あちゃらかぱいッ (河出文庫). あちゃらかぱいッ (河出文庫). 作者: 色川武大; 出版社/メーカー: 河出書房新社; 発売日: 2006/02/04; メディア: 文庫.
阿佐田哲也 色川武大
阿佐田哲也 色川武大氏の読んだ本のリストです。 黄金の腕 うらおもて人生録 東一局五十二本場 引越貧乏 ギャンブル人生論 百 怪しい交遊録 怪しい来客簿 離婚 阿佐田哲也麻雀小説自選集 虫けら太平記 エッセイズ いずれ我が身も おちゃらかぱいッ ...
作家に変人が多い 【冗談ぽい話】
私が好きな森博嗣(作家)や色川武大(作家)の書くことを見てると、その人たちは純度の高い変人で、少なく見積もっても普通の人には見えません。 私たちが作家に触れられる部分は彼が書いたものが基本です。 それには、いかに彼らが普通じゃないか書いて ...
怪しい猫と歌う羞恥心
色川武大って阿佐田哲也と同一人物なんだね。解説読むまで知らなかった。愕いた。二人とも名前はしってたのに。読んではなかったけど。麻雀放浪記は読まないといけないな。この小説、脳内イメージではアカギになってるんだが本当はどんな話なんだろ? ...
即チャージ!男子写真力!!
とあるが、田中小実昌、森有正、中野重治、唐木順三、植草甚一、吉行淳之介、色川武大、武田百合子・・この16人のラインナップを見ただけで速攻購入。浅草の花やしきみたいなところで、メリーゴーランドの前のベンチに座る色川武大のポートレート写真が ...
#10: うらおもて人生録 (新潮文庫)
色川 武大 (著) おすすめ度: 新品: ¥ 540 ポイント: 5pt (1%) 19点の新品/中古商品を見る: ¥ 260より (ランキングは1時間ごとに更新されます.この商品の現在のランクに関する正式な情報については、 文学・評論 > 文芸作品のベストセラーリストを ...
書評・「日本の名随筆・演歌」(天沢退二郎篇・作品社)
... 井上ひさし、清水邦夫、寺山修司、筒井康隆、富岡多恵子、鶴見俊輔、大岡昇平、村松友視、中上健次、浅川マキ、竹西寛子、天沢退二郎、色川武大、諸井薫、橋本治、中野翠、久世光彦、山折哲雄、四方田犬彦といった面々の「名随筆」が編まれている。 ...
文学・評論 全集・選書 おすすめ度ランキング
色川武大・阿佐田哲也エッセイズ〈3〉交遊 (ちくま文庫) 色川 武大 筑摩書房. No.25 素数の音楽 (新潮クレスト・ブックス) マーカス・デュ・ソートイ 新潮社, No.26 日本人はなぜ戦争をしたか―昭和16年夏の敗戦 (日本の近代 猪瀬直樹著作集) ...